修復プロジェクト対象文化財:詳細
- 【種別】絵画
 D002. 大輪明王曼荼羅図
- 【種別】古文書・書籍・典籍
 D003. 醍醐寺文書聖教(長期修復)
- 【種別】絵画
 D008.襖絵 堂本印象筆
両手を頭上に振り上げた「大輪明王」(弥勒菩薩の別のお姿)を中心に、8つの車輻を持つ「法輪」に八大菩薩を配した「大輪明王曼荼羅図」は、日本に唯一現存するといってもよい、貴重な図像です。痛みが激しく、掲げることができない状態で非常に残念です。
(修復について)きちんと掲げられるように修復し、霊宝館等で公開し、ご覧いただければと願っております。
| 制作年代 | 鎌倉時代後期 | 
|---|---|
| 指定の種別 | なし | 
| 指定名称 | なし | 
| 員数 | 1幅 | 
| 安置場所 | 霊宝館収蔵庫 | 
| 像高等 | 111・3×88・7 | 
| 品質構造等 | 絹本著色。 | 
| 銘記等 | (巻留墨書)大輪明王曼荼羅、醍醐寺 | 
| 備考 | 中尊円輪別絹貼付。 | 










