世界遺産 京都 醍醐寺のお楽しみ情報を毎月発信! だいごじファン!

催し物・行事・展示

五重大塔開扉 納経法要

8月29日(日)
五重大塔開扉 納経法要

五重大塔開扉 納経法要

醍醐寺五重塔(国宝)内部において、2回の法要(約1時間ずつ)が営まれます。本法要は、醍醐天皇のご命日にあわせ行われるものです。醍醐天皇、朱雀天皇、村上天皇の顕彰と穏子皇后のお心に対し報恩感謝のご法要をいたします。
開扉法要にあわせ、写経奉納が行われ、ご写経奉納された方のみ、五重塔内部を四方の扉の外側から拝観することができます。

◆開催要項

内容 国宝五重塔御開扉法要
期間

午前10時30分~(約1時間)
午後1時30分~(約1時間)

写経奉納料 1,000円(別途、拝観料必要)
会場 醍醐寺五重塔(国宝)内部
お申込み

当日、写経受付(清龍宮拝殿)でお申し込みいただけます。
お時間がない場合は、後日郵送での御奉納も可能です。
※醍醐寺友の会の方は伽藍拝観料は無料となります。

お問合せ

ページのトップへ▲

フリーマーケット 醍醐市 (現在休止中)

フリーマーケット 醍醐市

保健、医療、福祉の増進、環境の保全、商業能力の開発、雇用機会の拡充などの非営利活動を地元企業と連係して行うNPO法人 i-kyo(あいきょう)では、地球温暖化防止、CO2削減に寄与するフリーマーケットとして、「醍醐市(だいごいち)」を開催します。
醍醐市出展参加費の一部を、世界遺産の修理および社会福祉事業に寄付いたしますので、出店者各位のご理解ご協力と、多数の市民の皆様のご来場をお待ちしています。

◆開催要項

内容 地球温暖化防止,CO2削減に寄与するフリーマーケット
主 催 特定非営利活動法人 i-kyo(あいきょう)・総本山醍醐寺
期間 毎月29日※ 午前9時~午後4時 ※2月は28日開催
会場 醍醐寺参道
出店の
お問合せ
i-kyo(あいきょう)
TEL : 070-5348-0046 
FAX : 075-334-5010 

ページのトップへ▲