お知らせ
2024年11月25日
お知らせ
2024年11月13日
醍醐寺開創1150年を記念して、醍醐寺開創の地である上醍醐へより多くの方に登って欲しいという願いから、11月14日より上醍醐の入山料を廃止いたします。
お知らせ
2024年11月13日
11月14日~18日にかけて行われる醍醐寺開創1150年慶讃大法要時の拝観に関して、
●16日、17日は伽藍は無料。但し、仁王門からは入れませんので、仁王門手前を右に進み、土塀の手前を左に進んでください。祖師堂前のフェンスが開いていますので、祖師堂、観音堂、弁天堂のご参拝をして頂けます。(金堂、五重塔へは参拝できません)
●16日は霊宝館平成館・本館は臨時休館です。仏像棟、カフェは開いています。
※14,15,18日は通常拝観ですが、法要用の設営のためご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
お知らせ
2024年10月29日
10月29日をもって五重大塔納経法要は終了となります。また、皆さまに親しまれて参りました醍醐市は12月29日が最終となりますことをお知らせいたします。
お知らせ
2024年10月10日
10/1から毎日午前10時30分と午後2時から行われている観音経読誦会、准胝観音祈願・廻向は三宝院から観音堂に変わっています。受付も観音堂で行っております。
お知らせ
2024年10月09日
10月11日~15日で予定されていました、修験伝法教は山内事情のため12月5日(木)~9日(月)へ延期することになりました。
お知らせ
2024年09月10日
11月30日(土)
忙しい日常を忘れ、身も心もほぐす一日を醍醐寺で。オープンテンプルのお申し込みはこちら。今回は茶道体験をして頂けます。
お知らせ
2024年09月06日
当ホームページ上部の画像をクリックして頂きますと、醍醐寺開創1150年慶讃大法要・令和の大植樹のページをご覧いただけます。
お知らせ
2024年08月01日
年中行事で既にお知らせしていますが、8月5日は万灯会が行われます。詳細はこちらから
今年もご家族でお楽しみいただけるよう、五重塔前では夜店が出店されます。かき氷、たこせん、キャラメルポップコーン、くじ引き、スーパーボールすくい、から揚げ、ポテトなどを予定しています。
ご廻向された方には、素麺の接待(引換券あり)も予定されています。
お知らせ
2024年06月25日
※拝観について
〇霊宝館:6/29(土)~7/13(土)庭園、仏像棟は拝観停止
〇三宝院:7/3(水)~7/12(金)特別拝観停止(通常拝観券で表書院まで拝観可、庭園内には入れません)
※霊宝館カフェについて
〇6/26(水)~28(金)休業、6/29(土)~7/11(木)雨月茶屋で営業、7/12(金)、13(土)休業、7/14(日)から通常営業
お知らせ
2024年06月18日
6月22日(土)に三宝院憲深林苑でほたる鑑賞会が行われます。当日はハープ演奏や本物のラリーカーの展示もあります。
受付開始:18:00三宝院拝観受付 (受付終了は19:30) 閉門は20:00
拝観料:大人300円、中高生100円、小学生以下無料 子ども先着300名にジュース無料接待、参加者には短冊が配られますので、願い事を書いて笹につるして頂きます。短冊は7/7の護摩で皆様の願いが叶うご祈願されます。
日没(19:15頃)にホタルの放流が行われます。
お知らせ
2024年05月20日
令和6年5月30日、1月22日に入山式を終えた壁瀬宥雅醍醐寺第104世座主、大本山三宝院第53世門跡、真言宗醍醐派第12代管長の晋山式が金堂で行われます。伽藍、三宝院ともに通常拝観ですが、三宝院特別拝観の拝観エリア変更についてお知らせします。
〇5/29(水)は準備のため表書院までの特別拝観。(特別拝観料無料)、純浄観、奥宸殿、本堂へは行けません。
〇5/30(木)晋山式当日は午前9時~午後1時まで特別拝観中止、午後1時より前日同様表書院までの特別拝観。(特別拝観料無料)
お知らせ
2024年04月28日
4月26日から恩賜館前で、ソフトクリーム専門のキッチンカー(蒜山ジャージー)が出店しております。※一つ500円 午前10時~午後4時ころまで営業
お知らせ
2024年04月01日
令和6年4月1日より、納経志納料が変更になります。各霊場に合わせて変更しております。ご確認ください。
※西国三十三所観音霊場:納経帳・巻物300円⇒500円、笈摺200円⇒300円
※真言宗十八本山霊場:納経帳300円⇒500円
※役行者霊蹟札所:納経帳・バインダー300円⇒500円
※近畿三十六不動霊場:納経帳・バインダー300円⇒500円
記載の無いご朱印は従来通りとなります。
お知らせ
2024年03月28日
3月29日~4月3日、4月7日において、霊宝館の外周路が開放されます。ソメイヨシノはまだツボミですが、しだれ桜は五分咲きを迎えております。※午前9時から午後4時まで
お知らせ
2024年03月18日
●キッチンカー出店(3/18~4/7)
●三宝院憲深林苑「桜カフェ」(3/20~3/31)
キッチンカーなどが出店します 11:00~17:00 バナナカステラ 憲深林苑の様子
●雨月茶屋(3/15~4/15)
10:00~16:30(食事は11:00~14:30)春期限定メニュー
お知らせ
2024年03月17日
醍醐寺開創1150年を記念して、醍醐寺に伝わる「源氏物語図屏風」をモチーフにした二種類の特別御朱印(1体1,000円)をご用意しました。3月16日から三宝院・観音堂納経所で授与が開始されています。
お知らせ
2024年02月12日
3月9日(土)・仏教や歴史・文化を学ぶ「入門コース」
3月10日(日)・仏教の心を”もっと”学ぶ「専門コース」第4回目
お知らせ
2024年01月30日
霊宝館 冬期企画展『源氏物語と祈りの世界』 「京の冬の旅」非公開文化財公開へも参加
期間:令和6年1月27日(土)から令和6年3月3日(日)
醍醐寺霊宝館 冬期企画展
『源氏物語と祈りの世界』
場所:醍醐寺霊宝館「平成館・本館」※仏像棟は休館。
時間:午前10時00分から午後4時00分(最終入場は、午後3時30分まで)
拝観料:大人(中学生以上)800円/小学生無料
「京の冬の旅」参加(主催:京都市観光協会)
https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=9095
〈主な出展作品〉
・絵画 「源氏物語図屏風」(未指定)
・絵画 「小松曳・虫撰図」(未指定)
・彫刻 「如意輪観音坐像」(重文)
・彫刻 「水晶宝龕入阿弥陀如来立像」(未指定)
・文書 「悉曇字母」(重文)
・文書 「紺紙金泥大般若波羅蜜多経」巻17(国宝)
・工芸 「琵琶」など、楽器類(未指定)
下記へも参加しています。(スタンプおよびパンフレットは、霊宝館本館にあります。)
第27回京都ミュージアムロード(スタンプラリー) | お知らせ | 京博連 | 京都市の博物館・美術館の連絡協議会 (kyohakuren.jp)
お知らせ
2024年01月10日
令和6年1月10日付けをもって新内局が任命されましたのでご紹介させて頂きます。通達_總本山醍醐寺・真言宗醍醐派役員任命について
お知らせ
2024年01月03日
本年も当ホームページから五大力さんの御影・懐中守のお申し込みが出来ます。交通安全守や心願守、特別祈願のお申し込みは、申込用紙をダウンロードしてお使い頂けます。「五大力さん」バナーをクリックしてください。
お知らせ
2023年11月09日
12月2日(土)入門コース、3日(日)専門コースが開催されます。仏教の心、醍醐寺が1150年伝えてきた祈りの世界を体験してみませんか。詳細・お申し込みはこちらから
お知らせ
2023年11月07日
11月9日(木)から修証殿2階でクラフトとデジタルアートを融合させた日仏の没入型展示会が開催されます。入場は無料です。詳細はこちらから
お知らせ
2023年10月09日
令和5年は宗祖弘法大師空海さまが御誕生されてから1250年の正当を迎える年であり、真言宗が立教されて1200年を迎える記念の年となります。
令和5年10月21日、午前9時15分から「弘法大師御誕生1250年慶讃・真言宗立教1200年記念法要」が開催されます。法要の識衆は、金堂に向けて進列していき、金堂前で庭讃(ていさん)が唱えられ、金堂内へ入堂していきます。
その後、堂内では弘法大師御誕生1250年慶讃法要が厳修され、導師により「表白」が奏上されると同時に(午前10時ころ)、五重塔正面の扉が開扉されます。
五重塔初重には特設デッキが設けられ、実際に内部に入り日本最古と言われる空海の肖像画や両界曼荼羅をご覧いただけます。
同日午後2時からは柴燈大護摩供が厳修されます。柴燈護摩道場には添護摩木も用意されていますので、ご参拝の方も一緒に祈りを捧げて頂けます。
五重塔特別御開扉:10/21(土)、22(日)、11/23(木・祝)~26(日)
時間:午前10時~午後3時まで、特別開扉拝観料は1,000円(小学生以下は無料) 拝観者には特別御朱印を無料で授与します。
受付では刺繍限定御朱印(1体1,300円)も用意しています。
お知らせ
2023年09月19日
醍醐寺 駐車場内にてマールブランシュの人気のケーキや焼き菓子を販売いたします。ぜひお越しください。
日時:9月24日(日) 11:00~14:00
場所:醍醐寺駐車場
お知らせ
2023年09月15日
日本国際芸術祭特別企画として、9/16(土)霊宝館において、(株)フェリシモ×㈱ソニー・ミュージックエンタテイメントによる、みんなちがって みんないい!子どもも大人も楽しめる アート&ミュージックのワークショップが開催されます。詳細・申込はこちら
お知らせ
2023年09月15日
第1回日本国際芸術祭特別企画として、フォレストデジタルによる、「イマーシブの祈り~太閤秀吉が見た醍醐の景色~」が、9/16(土)~24(日)の期間、三宝院純浄観において開催されます。太閤秀吉が見たであろう醍醐寺の景色と祈りの世界を、空間型VR技術で没入体験を楽しんでください。
お知らせ
2023年09月07日
9/9(土)13:00~16:00、9/10(日)10:00~16:00の2日間、「アートで世界を変える」を掲げる画家・玄(GEN)さんによるライブペイントが霊宝館で行われます。https://yumeshimakikou.org/wp-content/uploads/gen0902.jpg
現代アートの制作風景を生でご覧になると、世界観が変わるかもしれませんよ。
お知らせ
2023年08月31日
お見逃しの無いよう、「今月の醍醐寺」でご確認ください。詳細の決まっていないものは、決まり次第順次更新していきます。
お知らせ
2023年08月07日
令和5年8月30日(水) 13:30~16:50 教学研修会が開催されます。宗派教師に限らず、一般参加も出来ます。
講題は「弘法大師空海と醍醐寺」 講師は西弥生 種智院大学准教授
お知らせ
2023年06月13日
6月24、25日で醍醐寺アカデミーオープンテンプルが開催されます。
24日(土)は、入門コース(仏教に伝わる智慧やお寺のことを楽しく学ぶ1日間の体験プログラム)
25日(日)は、専門コース(仏教、密教の思想をより深く学び、瞑想を通して心を整える4日間のプログラム)
●詳細はこちら オープンテンプル詳細
●お申し込みはこちらからhttps://select-type.com/ev/?ev=yzu8gflHj9k
お知らせ
2023年06月02日
こちらのQRコードかリンクからStroly(ストローリー)のURL読み込んで頂くと、インストール不要で醍醐寺散策に便利なデジタルMAPをご利用いただけます。GPS機能もあり、境内の散策に大変便利です。また、各アイコンをタッチしますと、その場所についての案内がご覧いただけます。https://stroly.com/viewer/1674024784?zoom=3&lng=135.818&lat=34.9517
お知らせ
2023年03月29日
4月9日(日)に4年ぶりに太閤花見行列が開催されます。本年は京都信用金庫の理事長様が太閤秀吉に扮します。金堂前では、花見行列の一行が狂言、雅楽、舞、東映による寸劇などを観覧します。皆様も時を越えて「醍醐の花見」を太閤秀吉と一緒にご覧になりませんか。特別観覧席(100席限定)のお申込みはこちら。https://select-type.com/ev/?ev=vcVgFYHkzXA
お知らせ
2023年03月18日
昨年12月17、18日に醍醐寺霊宝館で行われた、世界遺産劇場「密教と文化~自然と文化の協奏」がYouTubeでご覧いただけます。
17日◎中西進先生の記念講演「樹影の仏陀」◎浪川大輔さん、増田俊樹さん、上田瞳さんによる声優朗読劇、18日◎醍醐寺僧侶による声明、◎大槻文蔵さん、井上華菜さん、宝生欣也さん、茂山逸平さんらによる能『自然居士』、◎福岡伸一先生、古市憲寿先生、仲田順英執行によるトークフォーラム「空海、かく語りき」が納められています。どうぞご覧ください。https://youtu.be/8KfSCHhbFLY
お知らせ
2023年03月17日
3月18日より、「春の切り絵限定ご朱印」(1体1,000円)の授与が始まります。19日からは三宝院憲深林苑でお茶席が始まります。
お知らせ
2023年02月24日
令和5年3月12日(日)、醍醐寺アカデミー オープンテンプルが開催されます。今回は、僧侶になることに興味のある方、目指したいと思っている方、僧侶とはどのようなものなのかを知りたい方へむけた体験会となります。歴史と伝統の中で伝承されてきた祈りのなかに身を置き、特に「命のつながり、心のつながり」を学ぶプログラムです。修行のお寺である醍醐寺で自分を見つめてみませんか!16歳以上の方を対象としておりますので、住職や寺庭のお子様方にもご参加いただけます。詳細・参加申し込みはこちらからhttps://select-type.com/ev/?ev=8CSc0bTFnOE
お知らせ
2023年02月13日
※2月15日から21日までの間、前行法要が始まります。1100年の国の平和、人々の幸せを祈る五大力さんに献酒、献灯をしてみませんか。特別ご祈願もしておりますので、ご確認はこちらからお願いします。行事案内|世界遺産 京都 醍醐寺 (daigoji.or.jp)
※2月23日五大力さん当日の「餅上げ力奉納」の参加申し込みが始まっております。お申し込みは、本画面のバナーからお申込みください。
お知らせ
2023年01月05日
令和5年1月7日(土)~3月19日(日)の期間、「京の冬の旅」が行われます。醍醐寺では、三宝院(表書院、弥勒堂内拝、黄金天目茶碗の展示など)と理性院(平安時代の不動明王坐像、狩野探幽の障壁画など)が公開されます。当日の受付もしておりますので、是非お参りください。※2月4日~8日までは山内行事の為、弥勒堂へはご参拝して頂けませんが、非公開の茶室「松月亭」の中へお入りいただけます。茶室内には国宝の水戸光圀書状の掛け軸が掲げられています。
お知らせ
2022年12月13日
令和5年1月21日(土)、22日(日)で醍醐寺アカデミー体験会・オープンテンプルが開催されます。1100年以上の歴史ある醍醐寺の堂内で、僧侶とともに基本的な修行体験を行い、日本人の心と祈りを学びます。15万点以上の文化財を今に伝えている世界遺産・醍醐寺の歴史と文化にふれ、伝統的な祈りの世界を体験します。詳細はこちらをご覧ください
※Web申込はこちらからどうぞhttps://select-type.com/ev/?ev=dGwxJ-RHxe0
※FAXによるお申込みはこちらをダウンロードしてお使いください。Webダウンロード用参加申込書(第2回目)
お知らせ
2022年12月09日
12月10日より三宝院特別拝観が以下の要領で再開されます。
〇三宝院建物内は特別拝観エリアとなります。※納経所、廻向・祈願所、売店は通常拝観エリアとなります。
〇三宝院庭園は冠木門より庭園内に入ってご鑑賞いただけます。
〇三宝院特別拝観料500円は拝観受付でお支払いください。〔拝観料20221210〕
お知らせ
2022年12月05日
昨日12月4日をもちまして、三宝院秋期特別拝観、秋期夜間拝観、霊宝館秋期特別展が、皆さまのお陰を持ちまして無事に終了いたしました。期間中、大変多くの方々にご参拝頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。※現在霊宝館は仏像棟のみ無料でご覧いただけます。
お知らせ
2022年11月07日
太元帥大法の際、色鮮やかな天蓋幡作成に大変ご尽力頂きました、川島織物様のホームページで後拝みが紹介されていますのでご案内いたします。川島織物ホームページ新着情報 川島織物納入事例 フェイスブック
お知らせ
2022年10月29日
10月30日の宇宙法要は、午前10時30分より霊宝館平成館で行われます。鶴田一郎先生の描いた「醍醐櫻曼陀羅」の開眼法要も行われます。
お知らせ
2022年10月25日
10月25日から11月27日の間、8店舗の大垣書店で『宇宙開発と祈りの世界』フェアが開催中です。書店にある「三宝院秋の特別拝観チラシ」を醍醐寺までご持参いただくと、拝観料が100円引きになります。【10/25開始】大垣書店×総本山醍醐寺×テラスペース共同企画『宇宙開発と祈りの世界』フェアのお知らせ – 大垣書店 (books-ogaki.co.jp)
お知らせ
2022年10月14日
今般の醍醐寺霊宝館秋期特別展開催にあたり、五大力酒でお世話になっている京都・山本本家による記念酒をご紹介します。
オンラインによる100セット限定販売です。お申し込みはこちらからどうぞ
お知らせ
2022年09月30日
「鶴田一郎~ミューズ達の祈り~」が10月15日(土)~12月4日(日)まで開催されます。新作を含む100点を超える作品が展示され、秋の醍醐寺を彩ります。鶴田一郎~ミューズ達の祈り~ 鶴田先生をお迎えしてのYOUTUBEはこちらから。 今回の展示会を記念して、醍醐寺と鶴田先生のコラボによる限定オリジナルご朱印帳が出来ました。表紙は「弥勒菩薩~五十六億七千万年の闇の向う」、裏面には鶴田先生のサイン入りで、表紙裏には先生のメッセージが入っています。霊宝館特設売店で販売しています。
お知らせ
2022年09月07日
「PROJECT HOPE記念/ WE HAVE A DREAM 201ヵ国202人の夢×SDGs展」
開催期間:2022年9月8日(木)~19日(月・祝)10時~16時 ※最終受付15時半
拝観料金:500円(小学生以下無料)
お知らせ
2022年09月07日
この秋、醍醐寺内の雨月茶屋売店前で催事を開催するにあたり、 ただいま追加の出店を募集しております。(飲食販売、物品販売、キッチンカーなど) ぜひお気軽にお問い合わせください。詳細はこちらからどうぞ
お知らせ
2022年08月05日
8月27日(土)、28日(日)の二日間、オープンテンプル体験会が開催されます。1100年の歴史の中で伝承されてきた祈りと文化、いのちのつながり、心のつながりを学ぶ2日間です。心豊かに暮らしていくために、皆さまのご参加をお待ちしております。
お知らせ
2022年07月25日
8月5日に行われる万灯会で、提灯奉納される方は、7月31日までにお申し込みください。当日の提灯申込は受付しておりませんのでご了承ください。
お知らせ
2022年07月20日
7月21,22,27,29日は臨時休業とさせていただきます。
お知らせ
2022年06月15日
令和4年7月1日(金)~10月31日(月)の間、観音堂納経所・売店を閉鎖します。この間の納経は全て三宝院納経所で対応致します。観音堂参拝はお堂の外からとなりますので、ご了承ください。
三宝院特別拝観は「コロナ感染対策」のため、大玄関から弥勒堂までとしておりましたが、令和4年7月1日(金)~令和5年1月6日(金)まで純情観、奥宸殿、弥勒堂(特別拝観料500円、弥勒堂内拝はできません)となります。
庭園の冠木門は閉鎖しますが、車イスご利用の方は冠木門から庭園をご覧いただけます。(ご希望の方は受付でお申し付けください)
お知らせ
2022年05月06日
5/6より霊宝館本館・平成館は閉館し、庭園と仏像棟のみの開館となっています。
開館時間:10:00~16:00(入館は15:30まで)※無料です。
お知らせ
2022年04月26日
4月30日(土) 午前1時~午前1時44分 Eテレ 令和の寺子屋「相手の気持ちによりそって~演出家・宮本亞門」
午前1時44分~午前2時30分 Eテレ 令和の寺子屋「生命って何だろう~生物学者・福岡伸一」
醍醐寺で行われた未来を担う子どもたちのための特別授業です。前回お見逃しの方はぜひご覧ください。
お知らせ
2022年04月16日
醍醐寺チャンネルが更新されました。醍醐寺の「祈りの世界」の心を表す「安心利他」という言葉の解説です。下記リンクかバナーからご覧ください。
お知らせ
2022年04月09日
皆様の様々な願いを叶える仏様が醍醐寺にはたくさんおられます。また、醍醐寺は皆様の願いや苦しみに寄り添っていきたいと思っています。仏様とご縁を結んでみませんか。醍醐寺お祈りMAP
お知らせ
2022年03月26日
霊宝館では春期特別展「鎌倉・十三世紀の寺宝」が開催されています。北条義時(陸奥守)の関東下知状(国宝)を初公開しています。特製チラシはこちらをご覧ください。2022霊宝館春期チラシ表 2022霊宝館春期チラシ裏
お知らせ
2022年03月23日
桜咲く醍醐寺から、安心利他(あんじんりた)の祈りを込めて、 醍醐の桜が想い出に残るよう国宝 五重塔の切り絵を施し、 みなさまの健康を願い、ご本尊お薬師様を揮毫した特別のご朱印です。
お知らせ
2022年03月21日
皆様にご好評をいただいておりましたスマホアプリ「醍醐寺ナビ」は、3月末日を持ちまして、ご利用できなくなりました。今後は、もっと便利でご利用しやすいものをご提供できるようにして参りますので、しばらくお待ちください。
お知らせ
2022年02月24日
御影・懐中守は3月末までお申込みいただけます。
当ホームページ五大力尊御影申込フォーム・電話(075-571-0002)・FAX(075-571-0101)で自宅で申込、受け取りができます。
心に力と安心を頂いてください。
お知らせ
2022年01月29日
お知らせ
2022年01月22日
お知らせ
2021年11月24日
五重塔特別拝観の行われる11月27、28、29の3日間限定の御朱印です。空海上人の生きざまを表す「弘法利生」という言葉。弘法大師の諡号もこの言葉から醍醐天皇に下賜されました。
五重塔初層に描かれる空海上人の肖像画は日本最古のものと言われています。この機会にぜひご覧ください。
お知らせ
2021年11月23日
11月21日から開催されている落合陽一氏による弘法大師諡号下賜1100年奉賛イベントの様子(クリックすると大きくなります)
お知らせ
2021年11月23日
弘法大師諡号下賜1100年奉賛行事に対する落合陽一さんのメッセージをYoutubeでご紹介しております。
お知らせ
2021年11月19日
醍醐寺で「一時一願写経」が始まりました。好きな一字に願いを込めて書いていただき、その願いは醍醐寺に納められるとともに、世界初の宇宙寺院 劫蘊寺にデータ化して納められます。三宝院納経所,観音堂で受付中 一字写経について
お知らせ
2021年11月05日
◎上醍醐限定「醍醐守」・・・清浄な醍醐水をモチーフにし、准胝・如意輪観音に願いを込めた諸願成就のお守り(女人堂で授与)
◎美心守(みこころまもり)・・・薬師如来に心身ともなる健康の祈りを込めたお守り
お知らせ
2021年10月20日
Youtube醍醐寺チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=CRZg5-5Bzus
醍醐寺のことや仏教のことなど様々なことを分かりやすくお伝えしていくチャンネルです。是非ご覧ください。
お知らせ
2021年10月14日
10月15日から12月5日まで、霊宝館秋期特別展「弘法大師と醍醐寺~空海上人への想い~」が開催されます。
お知らせ
2021年08月22日
8/21,4回目の緊急事態宣言下の中、霊宝館で行われた宇宙法要では、病魔退散を願い以下の表白が奏上されました。宇宙法要病魔表白 (1)どうぞご覧ください。
お知らせ
2021年08月20日
8/20より緊急事態宣言中は臨時休業させていただきます。
お知らせ
2021年08月05日
8月7日から31日までの間、臨時休業いたします。ご不便をおかけしますが、三宝院納経所売店をご利用くださいますようお願い申し上げます。
お知らせ
2021年07月28日
こちらのURLでご覧になれます。https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20210726/2010011415.html
お知らせ
2021年07月19日
8月5日(木)午後6時より午後8時30分まで、醍醐寺万灯会が行われます。
ご一緒にご先祖様や亡くなられた大切な方へ祈りを捧げてみませんか。詳細はこちら
※今年は素麵接待,、ゲーム等は中止ですが、お茶・ラムネなどを用意しております。
お知らせ
2021年06月18日
例年7月7日に修行される葛城山蓮華入峰は、新型コロナウイルス拡散防止を踏まえ、規模を縮小して行います。仲田順和三宝院門跡のお言葉はこちらから→R3蓮華入峰 門跡のお言葉 ※本年度の奥駈修行は中止となりました。
お知らせ
2021年05月30日
5/31より観音堂納経所で受け付けていた全てのご朱印は、三宝院納経所で受け付け致します。准胝観音ご宝前でのご祈願・ご回向の受付も三宝院納経所にて受け付けております。ご祈願・ご回向をお申込みの方は、午前10時30分と午後2時からの法要にご参座して頂けます。
お知らせ
2021年05月12日
緊急事態宣言の延長を受け、5月16日(日)に予定しておりました第365回写経会は中止になりました。
但し、ご自宅で写経をされた方の奉納は受け付けており、正午からの奉納法要へのご参拝はしていただけます。
お知らせ
2021年03月30日
4/5(月)~11(日)の間、拝観エリアの追加を実施します。4/5,6,9,10,11は霊宝館の他、三宝院の庭園(建物内は拝観できません)、4/7,8は三宝院(庭園、表書院、純浄観、弥勒堂)と霊宝館庭園をご覧いただけます。
お知らせ
2021年03月21日
3月20日より春の夜間特別拝観~さくらさく夜の祈り~が始まりました。バナーより事前予約ができますのでご利用ください。霊宝館外周路~桜の通り抜け~の開放(午前9時から午後5時)をしております。お楽しみください。
お知らせ
2021年03月08日
令和3年3月8日より観音堂が開堂されます。それに伴い、西国33所観音霊場、近畿36不動尊霊場、西国薬師霊場、十八本山、神仏霊場、役行者霊跡札所などの御朱印は観音堂納経所に変わりますので、ご注意ください。
お知らせ
2021年02月18日
2月23日の五大力さんでは、金堂での法要をYOUTUBEでライブ配信します。
法要開始時間は、午前9時、午前11時、午後2時30分です。
醍醐寺で平安時代より人々の平安を祈ってきた法要をYouTubeにてお参りください。
また、従来は2月23日当日に限って授与されていた御影は、ご自宅から申込、受取ができ、3月24日まで受付しております。
お知らせ
2021年02月06日
2月8日(月)午前10時より醍醐寺で行われた、宇宙寺院・浄天山劫蘊寺の宇宙法要「病魔退散・世界安穏祈願法要」の様子がYOUTUBEでご覧になれます。https://youtu.be/V8Wr97a-pj4どうぞご覧ください。
お知らせ
2021年02月05日
本年の「餅上げ力奉納」は完全事前申込制となり、参加申込は2月7日から18日までの受付となります。こちらをご確認ください。「餅上げ力奉納について」
お知らせ
2021年02月01日
本年は、規模を大幅に縮小し、山内での厄除け祈願法要のみ行います。豆まき、福引抽選、福豆販売、ぜんざい接待は全て中止致します。
お知らせ
2020年12月26日
本年より、五大力尊御影・懐中守のお申込み、受取がご自宅でも出来るようになりました。年中行事>五大力尊仁王会「Web申込み」よりお気軽にお申込み頂けます。御影・懐中守を手にして頂き、心に力と安心をもって暮らして頂くことを願っております。
お知らせ
2020年11月24日
11/23、醍醐寺では病魔退散を願い五大力尊病魔退散法要を厳修しました。その際御祈願された「五大力尊特別守護守」を皆様の心に安心(あんじん)をお届けするために1体500円でお分けしております。お電話・FAX,当ホームページからもお申込みいただけます。申込ページはこちらから
お知らせ
2020年10月31日
11月13日から12月6日まで夜間拝観、紅葉にそまる境内のライトアップが始まります。声明公演、奉納コンサート、早め入場は、今年から事前予約が可能になりました。左のバナーからご確認ください。