2月23日の五大力さんでは、金堂での法要をYOUTUBEでライブ配信します。
法要開始時間は、午前9時、午前11時、午後2時30分です。
醍醐寺で平安時代より人々の平安を祈ってきた法要をYouTubeにてお参りください。
また、従来は2月23日当日に限って授与されていた御影は、ご自宅から申込、受取ができ、3月24日まで受付しております。
2月8日(月)午前10時より醍醐寺で行われた、宇宙寺院・浄天山劫蘊寺の宇宙法要「病魔退散・世界安穏祈願法要」の様子がYOUTUBEでご覧になれます。https://youtu.be/V8Wr97a-pj4どうぞご覧ください。
本年の「餅上げ力奉納」は完全事前申込制となり、参加申込は2月7日から18日までの受付となります。こちらをご確認ください。「餅上げ力奉納について」
本年は、規模を大幅に縮小し、山内での厄除け祈願法要のみ行います。豆まき、福引抽選、福豆販売、ぜんざい接待は全て中止致します。
本年より、五大力尊御影・懐中守のお申込み、受取がご自宅でも出来るようになりました。年中行事>五大力尊仁王会「Web申込み」よりお気軽にお申込み頂けます。御影・懐中守を手にして頂き、心に力と安心をもって暮らして頂くことを願っております。
11/23、醍醐寺では病魔退散を願い五大力尊病魔退散法要を厳修しました。その際御祈願された「五大力尊特別守護守」を皆様の心に安心(あんじん)をお届けするために1体500円でお分けしております。お電話・FAX,当ホームページからもお申込みいただけます。申込ページはこちらから
11月13日から12月6日まで夜間拝観、紅葉にそまる境内のライトアップが始まります。声明公演、奉納コンサート、早め入場は、今年から事前予約が可能になりました。左のバナーからご確認ください。
永らくご愛顧をいただきました醍醐寺携帯サイトは、10月31日をもって終了することとなりました。これまで応援いただきました皆様にお詫び申し上げるとともに、心より感謝申し上げます。また、メールマガジンも配信を一時停止し、新しい形で配信を始めますので、しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。