行事案内
2021年12月07日
大晦日法要が金堂で午後10時30分より行われます。1/1午前0時より除夜の鐘終了まで、「元旦」の御朱印も受け付けております。
12月10日より三宝院納経所にて受付開始
志納金:1打1,000円(祈祷札・お供物付) ※本年も年越しそばのご接待はありません。
行事案内
2021年12月31日
1月1日より3日まで、正月法要、正月護摩を行います。ご自由にご参座できます。また、当日ご祈願、ご廻向のお申込みもできます。
正月法要:三宝院廻向・祈願所 午前10時30分より
正月護摩:報恩院 午後1時より
行事案内
2021年12月31日
上醍醐開山堂では午前11時より
下醍醐祖師堂では午前10時30分より初聖宝会が行われます。
紅葉情報
2021年12月03日
全体的にはモミジは見頃過ぎですが、今が一番きれいな木もたくさんあります。
弁天堂付近はモミジからドウダンツツジへ主役が交代しました。まだまだきれいですよ。
桜の馬場
桜の馬場から霊宝館方面
炎のようなモミジです 落合先生作品の前
落合陽一先生の作品前
金堂横
弁天堂
弁天堂横
無量寿苑より
林泉の様子
今月の行事案内
2021年12月07日