行事案内

2023年10月

行事案内

2023年10月31日

matter’s Whisper~没入型展示会

クラフトとデジタルアートを融合させた日仏の没入型展示 詳細はhttps://www.daigoji.or.jp/en/183/

【プロジェクト概要】

クラフトとデジタルアートを融合させた日仏の没入型展示

〔展示場所〕総本山醍醐寺 修証殿2階

〔展覧会期〕11月9日(木)から2023年12月3日(日)まで

〔展示時間〕9時00分~17時00分(最終入場:16時30分)

〔入場料金〕無料。但し、醍醐寺拝観料が必要。

〔公演〕2023年11月11日(土)18:30~(招待者のみ参加)

2023年11月12日(日) 入場時間内。時間未定。

〔運営・企画〕HINN Studio・合同会社ジャパンレガシー

【プロジェクト作者】

〈フラデ・ニナ〉

ビジュアルアートとクラフトマン。 木材と竹細工での企画・制作。

https://www.instagram.com/hinn_studio

https://hinnstudio.com/

〈プレヴォ・グザビエ〉

イラストとデジタルアート。 ビジュアルジョッキー、 ライブビデオパーフォーマー。

https://www.instagram.com/x_humungus/

【アーティストのコラボレーション】

〈ウラノ ・ ユリ〉

電子音楽とサウンドスケープのアーティスト、作曲家。

http://yuri-urano.com/

〈奥島圭二〉

ガラス作家

https://www.facebook.com/jk094kilncast

https://www.instagram.com/jk094kilncast/

【パートナー】

Pivoto ワークショップ – 京都市の木材デザインチム、 GENETO

(京都と東京を拠点に活動する一級建築士事務所)に所属。

https://pivoto.info/

【支援団体】

日仏笹川財団

https://www.ff js.org/

醍醐寺 – 京都

https://www.daigoji.or.jp/

アンスティチュ・フランセ日本・関西

https://www.institutfrancais.jp/kansai/

合同会社ジャパンレガシー

文化メディエーション&国際コーディネーション

フォヴェル

https://www.japanlegacy.com/en

デザイン・ファッション・クラフトのオフィス – パリ

https://www.bdmma.paris/

 

 

行事案内

2023年10月31日

秋期夜間拝観

拝観時間:午後6時~午後8時50分(午後8時10分受付終了)※昼夜入替制

拝観場所:醍醐寺 伽藍(金堂・五重塔・林泉・無量寿苑)

拝観料:1000円/団体800円(20名以上)

特別イベント:3000円(金堂内特別席・五大力尊守授与・夜間拝観料込み)各日80席限定。

11月18日(土)奉納コンサート PANGAEA

11月23日(木・祝)声明公演「名残の秋に響く醍醐の祈り」

11月25日(土)奉納コンサート 琵琶奏者 友吉鶴心

11月26日(日)奉納コンサート 篠笛奏者 佐藤和哉

12月2日(土)奉納コンサート MOMONGA

早め入場:1300円。通常より15分早く(午後5時45分)入場。事前予約性。各日50名限定。 詳細お申し込みはこちら

行事報告

2023年10月01日

五感の遊び場 醍醐寺クラゲFestival~全ての人は芸術家である~中島さち子

大阪・関西万博プロデューサー 中島さち子氏による企画、楽器制作ワークショップや野点茶会など盛り沢山です。16:00からはクラゲ五感協奏VIDAによる音楽LIVEもあります。

場所:醍醐寺三宝院 憲深林苑 詳細はこちら

行事報告

2023年10月01日

日本国際芸術祭サミット

日本国際芸術祭のメイン企画「日本国際芸術祭サミット」です。講演会やパネルディスカッションが行われます。★日本国際芸術祭サミット詳細

行事報告

2023年10月01日

醍醐寺特別文化体験~修行食

三宝院白書院で食事の意義や日本の食事の作法を学び、精進料理を頂きます。第1回日本国際芸術祭|世界遺産 京都 醍醐寺 (daigoji.or.jp)

行事報告

2023年10月01日

醍醐寺特別文化体験~護摩参座

修験道の秘法である柴燈護摩へ参座し、祈りの世界を体験して頂きます。第1回日本国際芸術祭|世界遺産 京都 醍醐寺 (daigoji.or.jp)

行事報告

2023年10月01日

弘法大師御誕生1250年慶讃法要

弘法大師がご誕生になられてから1250年目を祝う法要で、真言宗が開宗されてから1200年目の記念の法要でもあります。

●弘法大師御誕生1250年慶讃法要

日時:10月21日(土) 午前10時から

場所:醍醐寺金堂

●柴燈護摩法要

日時:10月21日(土) 午後2時から

場所:柴燈護摩道場

※添護摩木を用意しておりますので、ご一緒に祈りを捧げて頂けます。

行事案内

2023年10月31日

matter’s Whisper~没入型展示会

クラフトとデジタルアートを融合させた日仏の没入型展示 詳細はhttps://www.daigoji.or.jp/en/183/

【プロジェクト概要】

クラフトとデジタルアートを融合させた日仏の没入型展示

〔展示場所〕総本山醍醐寺 修証殿2階

〔展覧会期〕11月9日(木)から2023年12月3日(日)まで

〔展示時間〕9時00分~17時00分(最終入場:16時30分)

〔入場料金〕無料。但し、醍醐寺拝観料が必要。

〔公演〕2023年11月11日(土)18:30~(招待者のみ参加)

2023年11月12日(日) 入場時間内。時間未定。

〔運営・企画〕HINN Studio・合同会社ジャパンレガシー

【プロジェクト作者】

〈フラデ・ニナ〉

ビジュアルアートとクラフトマン。 木材と竹細工での企画・制作。

https://www.instagram.com/hinn_studio

https://hinnstudio.com/

〈プレヴォ・グザビエ〉

イラストとデジタルアート。 ビジュアルジョッキー、 ライブビデオパーフォーマー。

https://www.instagram.com/x_humungus/

【アーティストのコラボレーション】

〈ウラノ ・ ユリ〉

電子音楽とサウンドスケープのアーティスト、作曲家。

http://yuri-urano.com/

〈奥島圭二〉

ガラス作家

https://www.facebook.com/jk094kilncast

https://www.instagram.com/jk094kilncast/

【パートナー】

Pivoto ワークショップ – 京都市の木材デザインチム、 GENETO

(京都と東京を拠点に活動する一級建築士事務所)に所属。

https://pivoto.info/

【支援団体】

日仏笹川財団

https://www.ff js.org/

醍醐寺 – 京都

https://www.daigoji.or.jp/

アンスティチュ・フランセ日本・関西

https://www.institutfrancais.jp/kansai/

合同会社ジャパンレガシー

文化メディエーション&国際コーディネーション

フォヴェル

https://www.japanlegacy.com/en

デザイン・ファッション・クラフトのオフィス – パリ

https://www.bdmma.paris/

 

 

行事案内

2023年10月31日

秋期夜間拝観

拝観時間:午後6時~午後8時50分(午後8時10分受付終了)※昼夜入替制

拝観場所:醍醐寺 伽藍(金堂・五重塔・林泉・無量寿苑)

拝観料:1000円/団体800円(20名以上)

特別イベント:3000円(金堂内特別席・五大力尊守授与・夜間拝観料込み)各日80席限定。

11月18日(土)奉納コンサート PANGAEA

11月23日(木・祝)声明公演「名残の秋に響く醍醐の祈り」

11月25日(土)奉納コンサート 琵琶奏者 友吉鶴心

11月26日(日)奉納コンサート 篠笛奏者 佐藤和哉

12月2日(土)奉納コンサート MOMONGA

早め入場:1300円。通常より15分早く(午後5時45分)入場。事前予約性。各日50名限定。 詳細お申し込みはこちら

行事報告

2023年10月01日

五感の遊び場 醍醐寺クラゲFestival~全ての人は芸術家である~中島さち子

大阪・関西万博プロデューサー 中島さち子氏による企画、楽器制作ワークショップや野点茶会など盛り沢山です。16:00からはクラゲ五感協奏VIDAによる音楽LIVEもあります。

場所:醍醐寺三宝院 憲深林苑 詳細はこちら

行事報告

2023年10月01日

日本国際芸術祭サミット

日本国際芸術祭のメイン企画「日本国際芸術祭サミット」です。講演会やパネルディスカッションが行われます。★日本国際芸術祭サミット詳細

行事報告

2023年10月01日

醍醐寺特別文化体験~修行食

三宝院白書院で食事の意義や日本の食事の作法を学び、精進料理を頂きます。第1回日本国際芸術祭|世界遺産 京都 醍醐寺 (daigoji.or.jp)

行事報告

2023年10月01日

醍醐寺特別文化体験~護摩参座

修験道の秘法である柴燈護摩へ参座し、祈りの世界を体験して頂きます。第1回日本国際芸術祭|世界遺産 京都 醍醐寺 (daigoji.or.jp)

行事報告

2023年10月01日

弘法大師御誕生1250年慶讃法要

弘法大師がご誕生になられてから1250年目を祝う法要で、真言宗が開宗されてから1200年目の記念の法要でもあります。

●弘法大師御誕生1250年慶讃法要

日時:10月21日(土) 午前10時から

場所:醍醐寺金堂

●柴燈護摩法要

日時:10月21日(土) 午後2時から

場所:柴燈護摩道場

※添護摩木を用意しておりますので、ご一緒に祈りを捧げて頂けます。