桜情報
2022/04/01
いよいよ醍醐寺の桜も見頃を迎えています。
しだれ桜はほぼ満開。ソメイヨシノは7分咲き。山桜は7分咲き。八重桜、紅しだれも咲き始めてきました。
霊宝館ではしだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜の競演が楽しめます。夜間拝観は大変美しいですよ。
三宝院憲深林苑とお茶席
三宝院 太閤しだれ桜
総門前も華やかになってきました
総門前紅しだれも咲き始めてきました
霊宝館前石畳参道 今年も見事なトンネルを作ってくれました
霊宝館の山桜
遅咲きの八重桜、白山大手毬も咲き始めてきました。
霊宝館醍醐深雪桜
霊宝館庭園 平成30年の台風で根こそぎ倒れてからの復活です
霊宝館庭園
霊宝館外周散策路
霊宝館外周散策路から唐門
桜の馬場
仁王門前
伽藍の様子
金堂鐘楼前のオオシマザクラ
五重塔前大しだれ桜
五重塔前
三昧耶堂付近
観音堂江戸彼岸
観音堂前の山桜
林泉のしだれ桜
金堂付近
伽藍 江戸彼岸グラデーションが綺麗です