今月の行事案内
2024年12月31日
12/31大晦日法要終了後、除夜の鐘が始まる頃、金堂前で護摩を焚きます。添護摩木(1本500円)に願い事を書いて頂き、護摩の炎にくべて頂きます。
紅葉情報
2024年12月11日
紅葉情報
2024年12月07日
紅葉情報
2024年12月05日
醍醐寺境内、三宝院庭園はまだまだ見頃が続いています。仁王門参道、金堂周辺、林泉は特に見頃を迎えています。弁天堂周辺はドウダンツツジが色鮮やかになっています。
紅葉情報
2024年12月03日
見頃が続いています。紅の度合いがますます深くなってきました。
今月の行事案内
2024年12月31日
12/31大晦日法要終了後、除夜の鐘が始まる頃、金堂前で護摩を焚きます。添護摩木(1本500円)に願い事を書いて頂き、護摩の炎にくべて頂きます。
紅葉情報
2024年12月11日
紅葉情報
2024年12月07日
紅葉情報
2024年12月05日
醍醐寺境内、三宝院庭園はまだまだ見頃が続いています。仁王門参道、金堂周辺、林泉は特に見頃を迎えています。弁天堂周辺はドウダンツツジが色鮮やかになっています。
紅葉情報
2024年12月03日
見頃が続いています。紅の度合いがますます深くなってきました。